しっとり王決定戦
新型コロナ緊急事態宣言が出てから2週間になります。
STAY HOME
#お家にいよう
#お家で過ごそう
#お家時間
など、様々なタグで家での楽しみ方を広める発信がありますね。
その中でのひとつに、
見ようと思って録り溜めていたTV番組を見る。
これ我が家もです。
2月に放送された『チコちゃんに叱られる』面白かったですよ!
「しっとり」という感触の正体は?
何気なしに使う「しっとりって何?」という疑問。
実はしっとりという感覚は、
日本人独特の感性で、他の国には「しっとり」に対応する語彙がないそうです。
しっとり感とは、触れた時の摩擦感と、摩擦力が落ちる時の滑らか感。
この2つの摩擦力を瞬時に感じた時をしっとりと感じるとか。
番組では 世界で初めて?のしっとり王決定戦となり(笑)
人工皮革
高級ティッシュ
高級食パン
チーズケーキ
カステラ
ゴム手袋
タオル
実験する先生の御愛用の革財布
以上の品々が測定されたのです
御想像通り、そうです!
見事グランプリに輝いたのは、
いつも愛用している革財布!!
なんとも嬉しい結果でした。
コロナ終息まで、長くなりそうです。
頑張りましょね。
セツコ