牛乳が飲めなくなる!?
4月18日付の日経新聞に「牛乳が消えた日」という記事を読んで感じることがありました。
現在、酪農はその仕事の量に見合う収入がなく、この20年で件数が半分になっているそうです。
1日で2件廃業とのこと。
過酷な労働に見合う収入がないので後継者がいないのが実情のようです。
近い将来国産牛乳が飲めなくなるかもしれません。
また、お米も同様な現実だそうです。
無くなれば海外から調達すればよいのでしょうか。
本当にそれでよいか疑問です。
一次産業がどんどん無くなって国で消費するほとんどが輸入に頼るのは非常に危険だと思うのですが。
海外からの調達は、現状では問題を感じず生活できているかもしれませんが、何か事が起きれば忽ち混乱するでしょう。
色々な問題はあるでしょうが、せめて50%は自国調達出来るような施策が欲しいものです。
一次産業がもう少し残れるようなバランスのとれる日本の国作りを目指して欲しいものです。
また、我々消費者もよく考えなくては。と思います。
皮革産業も最近同様な理由で減少しております。
水や食料のように生きてゆくのに必要不可欠なものではありませんが、全く無くなっても困ります。
日本の皮革に目をむけて頂けますと幸いです。